平成12年4月に富山県南砺市で療養型病床病院として開院しました。
ブログを通して当院の雰囲気を皆さんに感じてもらえるよう紹介していきたいと思います♪

ふくの若葉病院のホームページ

2009-02-27

明日の笑顔に届けたい(^o^)

 ポスターを寄贈していただきました。

       

 当院のホームページのトップ画面や、全職員がつけている
名札にも書かれている、「明日の笑顔に届けたい」の言葉と、
若葉グループのシンボルマークがポスターとして描かれてい
ます。

 1階受付カウンターの正面に飾らせていただいています。

 ありがとうございます。

 ポスターは、入院患者さんや通所リハビリテーションの利用
者さん、来院される皆さんの気持ちが、あったかくなるような
雰囲気だと思います。

 私も、笑顔とあったかい気持ちを大切にしています。


 ~シンボルマーク説明~
 ●の若葉は一枚一枚がこの病院に携わってくださる人々です。

 ●は患者さんの心と身体を意味します。
 ●は雨や風、強い陽射や寒さからを守ろうと努力します。

 
 ●その二つが「和」と「信頼」で結ばれればとの思いから「サークル」で包んでいます。

2009-02-25

なつかしい思い出よ♪

 2月25日(水)午後2時15分から30分間、1階エントランス
ホールで、大江先生によるピアノ演奏会が開催されました。
      

 今回は「ひなまつり」、「春よ来い」、「籠の鳥」、「久しき昔」
「どこかで春が」、「船頭小唄」、「異国の丘」、「ラバウル小唄」
「ふるさと」の8曲を合唱しました。

 入院患者さんや通所リハビリテーションの利用者さんから、

 「今日も楽しかったよ♪」

 「懐かしい歌を歌って元気が出てきたわ~!!」

 などの感想がありました。

2009-02-20

平成20年度第2回手洗いチェック

 今週は、全職員を対象に、平成20年度第2回手洗いチェックを
実施しました。

 手洗いチェックはヨウ素でん粉反応で確認します。
           
 

 今回、写真を撮らせていただいた職員の手は完璧でした☆(^^)☆

 院内感染防止対策プロジェクトチームのメンバーが、「指先」、
「親指の付け根」、「指の間」、「その他」の項目に対し、洗い残しが
ないかチェックします。

 手洗いチェック後、手指消毒方法についてもチェックをしました。
             
「指先」にしっかりと消毒薬を擦り込んでいるかなど厳しく確認
しています。
委員が、その場で注意し、適切な手洗い方法を指導しています! 『一人の職員が不潔な手で看護及び介護に携わると、

  他の職員が正しい手洗いや手指消毒を行っても意味が無い』
 ふくの若葉病院では、開院当初(平成12年)から発足させて
いる院内感染防止対策委員会が中心となり、各年度に2回の
手洗いチェックを平成13年から実施しています。

2009-02-19

福野小学校4年生の慰問♪

 今週は、南砺市立福野小学校の4年2組の生徒さんが、慰問に
訪れてくれました。

 3つのグループに別れ、2階及び3階病棟ホールと通所リハビリ
テーションで、歌、リコーダー演奏、ハンドベル演奏などを披露して
くださいました。
 「ポーレチケ」、「黄色の小瓶」、「こきりこ節」など



 組み体操や大縄跳びを披露してくださいました。



 また、利用者さんと生徒さんが一緒に、風船バレーを楽しんだり、
肩もみや握手などのふれ合いの時間がありました。



 入院患者さんや利用者さんは笑顔や和やかな表情ですごされ
ました。

 最後に、折り紙やお手紙のプレゼントを頂きました。



 入院患者さんや通所リハビリテーションの利用者さんから、

 「今日は本当にありがとう。楽しかったよ。」

 「みんな可愛いね。元気をもらったよ~♪」

 など、患者さんや利用者の皆さんは、子供たちの元気な姿を見て、
とても嬉しそうに微笑んだり、感極まって涙ぐんだりされていました。

 子供たちと患者さんの笑顔を見ていると、私の心もあったかくなり
ました。

2009-02-16

モォ~~

 先日、通所リハビリテーションの利用者さんのご家族から、
手芸作品を頂き、1階受付カウンターに飾らせていただきま
した。
      
      

 今年の干支の丑!!
 親牛と子牛が、愛くるしい瞳で見詰めてくれます。

2009-02-13

看護職員と介護職員の勉強会

 院内感染防止対策プロジェクトチームによる、オムツ交換に
関するKYT(危険予知トレーニング)の研修が開催されました。


 プロジェクトチームが作成した間違い探しビデオを使い、危険
要素の見極め、対策の立案や目標設定などのグループワークに
取り組みました。

2009-02-09

防災訓練!!

 当院では、2月9日(月)、平成20年度第2回防災訓練を
実施しました。

 非常用備蓄食料の保管場所、保管内容の説明
       

 災害時における緊急対応として、地震災害などによる
エレベーターの停止を想定した、患者さんの食事を、1階
から3階病棟まで階段を使い、リレー方式で運ぶ訓練を
実施しました。



 防災マニュアルを職員一人一人に周知徹底し、繰り返し
訓練を実施することで、万が一の災害時に備えています。

 今回の訓練による反省点を改善し、緊急対応の向上に
努めます。

2009-02-06

現任教育Ⅴ~看護・介護職員の学びの時間~

 『日頃、何かと気になる、看護・介護記録について語り合いま
しょう!』と題し、現任教育Ⅴを実施しました。
        

 日頃、現場で聞かれる記録に関する悩みを共有し、実際に
あった記録事例についてキーワードを手がかりに検討し、毎日の
経過記録、看護・介護計画の意義や活用の仕方について学びま
した。

2009-02-04

いい湯だな~♪ババンバ♪バン♪バン♪ドリフ♪

 2月4日(水)午後2時15分から30分間、1階エントランス
ホールで、大江先生によるピアノ演奏会が開催されました。
       
       

 今回は「雪の降る町を」、「燈台守」、「365歩のマーチ」、
「ああ上野駅」、「いい湯だな」、「寒い朝」、「りんごの歌」、
「ふるさと」の8曲を合唱しました。

 入院患者さんや通所リハビリテーションの利用者さんから、

 「歌を歌うと気持ちがいいね~♪」

 「楽しく歌わせてもらったよ~。」

 「大江先生いつもありがとう。次回も楽しみやわ~♪」

 などの感想がありました。

2009-02-02

看護職員の勉強会

 院内感染防止対策プロジェクトチームによる、KYT(危険予知
トレーニング)の研修が開催されました。
          

 2つのグループを作り、プロジェクトチームが作成した間違い探し
ビデオを使い、危険要素の見極め、対策の立案や目標設定などの
グループワークに取り組みました。