平成12年4月に富山県南砺市で療養型病床病院として開院しました。
ブログを通して当院の雰囲気を皆さんに感じてもらえるよう紹介していきたいと思います♪

ふくの若葉病院のホームページ

2008-01-31

1月30日、福野小学生の慰問♪♪

 1月30日(水)午後2時から30分間、南砺市立福野小学校
の4年2組の生徒さん36名が、慰問に訪れてくれました。

 3つのグループに別れ、2階及び3階病棟ホールと通所リハ
ビリテーションで、リコーダー演奏や歌、劇などを披露してくだ
さいました。

     
 通所リハビリテーションの利用者さんと生徒さんが、椅子に
座って風船バレー対決を行いました。
 
 結果は、利用者さんの勝利!!

 小学生の皆さんから、手作りのメダルがプレゼント
されま
した。

     
 息の合った組体操は迫力がありました。

     
 劇「おむすびころりん」を披露してくださいました。

     
 入院患者さんとのふれあいでは、童謡を歌いながら
肩たたきをしてくださいました。

 最後に、福野小学校の校歌を大きな声で歌ってください
ました。

     
 入院患者さんからのアンコールに応えるため、病院にある
歌詞カードを確認し、学校の授業で習ったことのある、童謡を
数曲歌ってくださいました。

 入院患者さんや通所リハビリテーションの利用者さんから、

 「子供たちとの風船バレーは楽しかったよ。」

 「自分の孫を思い出したよ。みんな元気で可愛いな。」

 「今日はありがとう。また来てほしいね。」

 など、患者さんや利用者の皆さんは、子供たちの元気な
姿を見て、とても嬉しそうに喜んでくださいました。

2008-01-30

祝!!

 当院のブログ1周年を迎えました!!

 昨年の1月30日に『はじめまして、ふくの若葉病院です』の
タイトルで初日の更新をしてから、1年が経ちました。


 1年間、当院のブログを訪問してくださった皆さん、ありがとう
ございます。


 1年間で
72781件のアクセス数がありました。
                
(平成19年1月30日~平成20年1月29日)


 担当者として、嬉しさのあまり涙が(T^T)・・・・・・・。


 思い起こせば、1年前、事務長から、

 「ブログを始めるから、平日は毎日更新して、当院を紹介し
  てほしい。よろしく頼む。」

 と言われ、私はできるかどうか不安で一杯でした。


 何か紹介できることはないかと、行事やイベント、委員会活動
など、今まで気にも留めなかった部分に目を向けるようになり、
事務員としてわからなかった、他の職種の職員の活動などを、
少しでも知ることができ、また皆さんに紹介することができまし
た。


 今後も、ブログを通して、ふくの若葉病院の雰囲気を皆さんに
感じてもらえるよう、病院での行事やイベント、委員会やプロジ
ェクトチームの活動内容などを紹介していきたいと思います。

2008-01-29

がぉ~~!!

 3階病棟の職員による、節分飾りが完成しました!!
 
 左の作品は、毛糸などを貼り付けた赤鬼、右の作品は、
折り紙を細工した鬼集団です。

 入院されている患者さんに、少しでも節分の雰囲気を味わ
っていただければ嬉しいです。

 入院患者さんから、

 「今にも叫びそうな感じで迫力があるね。」

 「折り紙を、折ったり、切ったりして上手に作ってあるね。」

 などの感想が寄せられました。

2008-01-28

院内感染に関するKYT研修会~2回目~

 当院の院内感染防止対策委員会による、全職員対象の、
院内感染に関する危険予知訓練KYTの第2回職員研修会を
実施しました。
   
   

 少数のグループを作り、院内感染に関する事例写真を基に、
危険要素の見極め、対策の立案や目標設定などのグループ
ワークに取り組みました。

 事務系職員も、看護職員の皆さんのグループに加わり、
現場の事例写真に戸惑いながら、KYT研修に取り組みました。

 最後に、対策や目標から設定した言葉を、グループ単位で
指差唱和しました!!

2008-01-25

呼吸リハビリ伝達講習会

 呼吸リハビリテーションの院外研修会に参加した職員による、
「呼吸リハビリテーションの実際」と題した、第1回伝達講習会を
実施しました。

 看護師長、理学療法士と言語聴覚士が、研修会で得た知識
を、分かりやすく説明した後、実技講習を行いました。
      
      

 日頃の業務とは異なる分野に戸惑いながらも、実技内容を
を通し、楽しみながら学ぶことができました。

2008-01-24

経管栄養チューブ管理ビデオの自主制作~最終チェック~

 当院の看護・介護基準検討委員会では、職員に統一した
基準や手順を徹底するため、学習用ビデオを自主制作して
います。

 今回は、「経管栄養チューブの管理」と題し、制作しました。

 委員が集まり、完成した映像の最終確認をしました。
        

 ビデオは、経管栄養チューブに関する、取り扱い方法や、
洗浄及び消毒方法など、手技の統一を図る内容になってい
ます。

 撮影したビデオは、「院内研修会」、「新人職員研修」及び
「職員の自主学習」に用います。

2008-01-23

雪の~ふるまちを~♪

 1月23日(水)午後2時15分から30分間、1階エントランス
ホールで、大江先生によるピアノ演奏会が開催されました。
  

 今回は「雪の降る町を」、「灯台守」、「冬景色」、「冬の星座」、
「いい湯だな」、「銀座カンカン娘」、「船頭小唄」、「ふるさと」の
8曲を合唱しました。

 入院患者さんや通所リハビリテーションの利用者さんから、

 「今日は今年の歌初めやね。楽しく歌わせてもらったよ♪」

 「明日の入浴中に“いい湯だな”を歌わんなんね。
  ここは~福野の~♪若葉の湯~~~♪」

 などの感想がありました。

2008-01-22

経管栄養チューブ管理ビデオの自主制作~撮影状況~

 当院の看護・介護基準検討委員会では、職員に統一した
基準や手順を徹底するため、学習用ビデオを自主制作して
います。

 今回は、「経管栄養チューブの管理」と題し、制作中です。
     

 ビデオは、経管栄養チューブに関する、取り扱い方法や、
洗浄及び消毒方法など、手技の統一を図る内容になってい
ます。

 撮影したビデオの内容について、最終チェックを行い、「院内
研修会」、「新人職員研修」及び「職員の自主学習」に用います。

2008-01-21

院内感染に関する危険予知訓練(KYT)の職員研修会

 当院の院内感染防止対策委員会による、全職員対象の、
院内感染に関する危険予知訓練KYTの第1回職員研修会を
実施しました。
         

 少数のグループを作り、院内感染に関する事例写真を基に、
危険要素の見極め、対策の立案や目標設定などのグループ
ワークに取り組みました。

2008-01-18

福野小学生の慰問♪♪

 1月16日(水)午後2時から30分間、南砺市立福野小学校
の4年1組の生徒さんが、慰問に訪れてくれました。

 2つのグループに別れ、2階病棟ホールと通所リハビリテー
ションで『花咲か爺さんの劇』や『兎と亀の紙芝居』などを披露
してくださいました。
    
    
    

 入院患者さんや通所リハビリテーションの利用者さんと、
『風船ゲーム』や『折り紙』、『お手玉』を通して、楽しくふれ
合いました。


 生徒の代表者から、

 「今日は楽しんでいただけましたか。おじいちゃん、
  おばあちゃん、元気で長生きしてください。」

 とのお別れの挨拶がされました。


 入院患者さんや通所リハビリテーションの利用者さんから、

 「上手なリコーダー演奏やったね。」

 「みんな可愛くて元気で楽しい気持ちになったよ。」

 「素敵な歌声やったよ。雪が降る中、来てくれてありがとう。」

 患者さんや利用者の皆さんは、子供たちの元気な姿を
見て、とても嬉しそうに喜んでくださいました。

福野小学生の慰問♪♪

 1月16日(水)午後2時から30分間、南砺市立福野小学校
の4年1組の生徒さんが、慰問に訪れてくれました。

 2つのグループに別れ、2階病棟ホールと通所リハビリテー
ションで『花咲か爺さんの劇』や『兎と亀の紙芝居』などを披露
してくださいました。
    
    
    

 入院患者さんや通所リハビリテーションの利用者さんと、
『風船ゲーム』や『折り紙』、『お手玉』を通して、楽しくふれ
合いました。


 生徒の代表者から、

 「今日は楽しんでいただけましたか。おじいちゃん、
  おばあちゃん、元気で長生きしてください。」

 とのお別れの挨拶がされました。


 入院患者さんや通所リハビリテーションの利用者さんから、

 「上手なリコーダー演奏やったね。」

 「みんな可愛くて元気で楽しい気持ちになったよ。」

 「素敵な歌声やったよ。雪が降る中、来てくれてありがとう。」

 患者さんや利用者の皆さんは、子供たちの元気な姿を
見て、とても嬉しそうに喜んでくださいました。

2008-01-17

冬本番!!

 昨日から雪が降り、今朝には積雪が20~30センチ程になり
ました。

 病室から眺める景色も、家の屋根や田んぼが雪で覆われて
います。
  

 夜勤明け職員の車にも雪が積もっていました。
      
 雪をおろして帰宅の準備です(^^;

 入院患者さんや利用者さんから、

  「雪がたくさん降ったね」

  「冬らしくなってきたね」

  など楽しそうに話してくださいました。

 入院患者さんのお見舞に来られる方や、県外から北陸へ
来られる方は、道路に雪が残っているので、十分注意してく
ださい。

 ※車を運転される皆さんは、安全運転に心掛けてください。

2008-01-16

飾りつけ♪

 通所リハビリテーションの利用者さんと職員で、1月らしい
作品を作り、飾り付けを行いました。

     
     

 塗り絵作品を厚紙に貼りつけ、糸で吊るして完成です!!

 利用者さんから、

 「上手に色を塗った絵を、糸で連ねると、見ごたえがあるね。」

 「立派に完成したね。」

 などの感想が寄せられました。

2008-01-15

成人の誓い!!

 当院には十数本のサザンカの木が植えられています。

 建物による日向や日陰に影響されて、満開の木や、まだ
蕾ばかりの木など咲き具合は様々です。
         
  

 サザンカは日本原産の花木で、花言葉は『困難に打ち勝つ』
『ひたむきさ』だそうです。

 この花言葉を知ったとき、先週末に成人式を迎えた新成人
の皆さんに、大切にして欲しい言葉のように感じました。

 今年は1月14日(月)が『成人の日』となり、全国各地で週末
の12日(土)から~14日(月)の間に式典が開催されたことと
思います。

 13日(日)、当院の所在地、南砺市においても、合併前の
8地域に分かれ成人式が開催され、691名が大人の仲間入り
を果たしました。

 サザンカの花言葉のように、ひたむきさと困難に打ち勝つ
気持ちを忘れずにいて欲しいです。


・花言葉辞典
 
http://www.hanakotoba.name/

・南砺市役所
 
http://www.city.nanto.toyama.jp/

2008-01-11

春はまだ先ですよ~~

 新年に病院から見た風景はこんな感じでした。
      

 その後、雪雲がひと休みしているのか、田んぼに積もった
雪は、ほとんど消えて無くなってしまいました。

 通所リハビリテーションの花壇を覗いて見ると、昨年の11月
中旬に植えたチューリップの球根が小さな芽を出していました。
  

 これから2月下旬にかけて、雪が降ると思いますが、無事に
咲いて欲しいですね。

 でも、春はまだまだ先ですよ~~~チューリップさん♪